ハンサムコート(天日干しコットン・塩縮加工インディゴデニム)

販売価格: 66,000  (税込)
在庫切れ

当サイトでは、この商品の取り扱いは終了しました。

商品についてご購入を検討されたい方につきましては、
出店者へ直接お問い合わせください。


【linenu works HP】

https://linenu.com/


※価格は2023年1月時点のものです。
商品の価格や仕様等は変更がある場合があります。
最新情報につきましては、上記リンク先にてお確かめください。


----------------------------------------------------------------------------------

サロペットをスタイルアップするハンサムコートです。

風合いの良い天日干しコットン、塩縮加工の綿麻のインディゴデニムの2種ご用意しています。

【天日干しコットン】
綿繊維特有の吸水性・吸湿性に優れ、繊維の中心が空洞になっているため、
熱が伝わりにくく放出されにくいという特徴から、保温性に優れています。
綿は空気を含むため、冬にも暖かく着ることができる素材です。

遠州で高密度に織り上げられしっかりとした生地感の丈夫な生地です。
織り上げられた生地は高い技術をもつ職人さんの手に渡り、丁寧に時間をかけて手作業で染色をし、
独特な色味を出したあと、遠州の空っ風に晒され、陽の光をたっぷりと浴びた天日干し特有の風合いが魅力です。


【綿麻インディゴデニム】
綿麻素材の特徴は、保温性があり、吸水吸湿性が高い、静電気も起きにくく、アレルギーのリスクが低いこと。
これらは綿と麻両方に共通する長所です。
綿は、肌触りのよさ、保湿性がよく熱に強い、
リネンは通気性がよく、吸水吸湿性が高いだけでなく発散性にも優れています。
綿と麻、どちらの長所もあわせ持つ、遠州で織り上げられた綿麻デニムを使用しています。

布を機屋(はたや)さんから譲り受けたあと、遠州の熟練の技を持つ職人さんにゆだね「塩縮加工」を施し、
時間をかけて仕上げ加工をした他では出会えないオリジナルなデニムです。
適度なツヤ感で上質さが漂い、世代を問わず年を重ねても愛用頂ける品のいいコートに仕上がりました。


***

どちらもカジュアルな素材ながら、型は流行りのないエレガントなスタイルであるため、普段使いはもちろん、

オケージョンなシーンでも着ることができ、着こなしの巾が広がります。

遠州で織られた生地を厳選し、着てしまうと主張しませんが全ての縫い代をバイヤス仕立てで始末をし、
バイヤス生地(遠州織物)のカラー・柄にもこだわりました。
コートに袖を通すとき、脱ぐとき、目に入るたびに気持ちが上がります。

1枚仕立てのコートは、お手持ちのインナーベストなどを合わせることで真冬にも対応でき、
長いシーズン愛用して頂ける仕様になっています。
ボタンは品格のあるエンブレムボタンを採用。
衿は衿腰(首に沿って立っている部分。立ちしろ)にステッチを施し、着た時に自然に衿に立体感が出る仕立てになっています。

このように、こだわりの全てが相まって、大人にふさわしいコートに仕上がっています。


【お手入れ方法】

どちらの生地も、洗いざらしの雰囲気がお好みの場合は、家でのお洗濯も可能ですので、お手入れが楽です。
(ご自宅でのお洗濯は手洗いをおすすめします。色落ちを防ぐには中性洗剤が適しています)
※ドライクリーニング推奨


◆サイズ

【天日干しコットン】

肩幅              約   42センチ
身幅(脇下)     約   54センチ
袖丈              約   56.5センチ
着丈              約106センチ
裾巾              約   63センチ


【塩縮加工インディゴデニム】

肩幅              約 41センチ
身幅(脇下)     約 53センチ
袖丈              約 56センチ
着丈              約106センチ
裾巾              約 62センチ

両脇ポケットあり(いずれも平置き)

◆注意事項

サイズは多少の誤差があります事をご了承下さい。
製品は素材によって収縮率が異なるため、縫製後の仕上げ洗い加工により、サイズに誤差が生じます事をご了承ください。

また、お使いの端末環境により、実際の色と異なる場合があります。

linenu works

日々の暮らしの中で、明日もリネヌウワークスの服を着てがんばろう。私があなたを応援する気持ちが届きますように。  想いを込めた大切な服を、あなたのために作ります。 いつも 自由に 心地よく。 世界的ブランドでも採用されハイクオリティで知られる、国内トップレベルの技術で織られる『遠州織物』を採用し、裁断から縫製まで『MADE IN JAPAN』にこだわりモノづくりを追求しています。 またSDGsに賛同し、着る人にだけでなく環境にも優しい素材を使い、素材をできる限り使い切ることでエシカルなモノづくりを実践しています。

同じカテゴリの商品